折中トンネル

路線 国道352号
施工 1994年
延長 374.1m

9.25m

高さ 4.7m

北口

長いスノーシェッドが続く。
北口横

右側には旧道が続く。この旧道の入り口には鉄柵があり、通行禁止となっている。
しかし見た感じ、即席ガードレールがあったり通れそうな気はするが・・・答えは出口でわかりそうだ。
北口

トンネルとしての入り口。電気が煌々と付いている。 
銘板

十分な広さの歩道が設けられている。
南口

こちらもスノーシェッドで延長されている。
左側には謎の囲いが・・・。
左側

ダムを作っていました。
広神ダムですね。平成22年度に完成するそうで、もうそろそろのようです。
下にある重機ってどこから入ってきたんだろうか・・・。
広神ダムとは

昭和49年に予備調査がはじまり、昭和56年に建設計画を発表。昭和63年に国道352号の付替え工事がはじまり、平成10年に完了。付替え前の国道352号はよくわからないが、そこにあった集落も移転。約30年の歳月をかけて完成される。
いやー長く大変な事業ですなぁダム作りってのは。
ダム上部は通行出来るようですし・・・ん?
んんんんー!!?

ト、トンネルだぁぁぁ!!なにあんた!地図に載ってないじゃないの!(そりゃそうだ)
ネットで調べても載ってないので、限りなくズームして扁額をみたら「松ヶ城トンネル」と書かれていることがわかった。魚沼市には松ヶ城という拠点があったそうなので、そこから取ったのだろう。
たぶん今は工事用の道路となってるので一般人は通れない。ダムが完成すればたぶん通れるだろう。楽しみだなぁ。