| 
       中手トンネル  | 
  |
| 路線 | 県道528号 真田高島線  | 
  
| 施工 | − | 
| 延長 | − | 
| 幅 | 
       −  | 
  
| 高さ | − | 
| 南口 1車線分の広さしかない。 途中に人用の待避坑がいくつかあるだけで、トンネル内で車同士がすれ違うことは不可能。 内部には一応電灯がある。 銘板・扁額ともに見つからず。全国隧道リストを見ても載っていない。  | 
  |
| 北口 なぜかこっち側には立派な屋根が。 ちなみに今、このトンネルは拡張工事が行われている。(7月現在) 拡張にまた行ってみるかな。  | 
  |
| (2007/09/12追記) 北口 現在、拡張工事が行われているとのことで、行ってみた。 北口とほぼ同じ位置からの撮影である。 1.5車線ほどになるのかな?南口はこのようになっていた。 撮影に行ったのは7月頃なので、もっと工事は進んでいるかもしれない。 前と比べてカメラ写りが悪い気がする・・・携帯新機種にしたのに・・・。 ちなみに朝の6時ぐらいに撮影した。工事してるとじゃまになるからと思って。  | 
  |
| 
       南口  |