| 
       大沢山トンネル  | 
  |
| 路線 | 
       県道76号  | 
  
| 施工 | 
       2001年  | 
  
| 延長 | 2,698m | 
| 幅 | 
       8.5m  | 
  
| 高さ | 4,7m | 
| 北口 南魚沼市と十日町市の境にある、この境では一番新しい道路。 左側に魚沼スカイラインに続く道がある。昔魚沼スカイラインをバイクで走ったとき、降り口を間違えてここにきたことがある。 上のほうにスキー場とゲレンデがあるらしい。  | 
  |
| 銘板 この近辺では珍しく、白いライトで照らされたトンネル。 2ケ所ほど退避スペースもあり、防災対策もばっちり。 出口付近にはジェットファンもある(夏場は動いていない模様)。  | 
  |
| 南口 左側の建物は電源施設だろうか。 この先長い下り坂となっている。夏場はいいが(いやあんまり良くないか)、冬場が路面が凍ってスリップする可能性がある。  |